ヴェルディ《アイーダ》@ミラノ・スカラ座
今日、久しぶりにラジオでオペラを聴きました。
NHK-FMで、あのミラノ・スカラ座の《アイーダ》初日の録音が放送されたので。(^^)
「あの」って、あのアラーニャがラダメスを歌った《アイーダ》です。(^^;
でも、「そうだ!今日はアイーダ!」と気がついて慌ててスイッチいれた時には、肝心の「清きアイーダ」は終わってました。(^^;
結局、あの事件後、アラーニャはスカラ座から契約をキャンセルされてしまったそうなので、彼が歌うラダメスを最後まで聴ける、それなりに貴重な録音になってしまったと言えるかもしれませんね。
私的には、アラーニャのラダメス、決して悪くないなぁと思った演奏でした。
なにやらミラノ・スカラ座でのアイーダの上演は二十何年ぶりだったとか、天井桟敷のうるさ方も力が入りすぎていたのかしら?
◇ ◇ ◇
ミラノ・スカラ座2006/2007シーズン開幕公演
ヴェルディ《アイーダ》
指揮:リッカルド・シャイー
エジプト王:マルコ・スポッティ
アムネリス:イルディコ・コムローシ
アイーダ:ヴィオレタ・ウルマナ
ラダメス:ロベルト・アラーニャ
ランフィス:ジョルジョ・ジュゼッピーニ
アモナズロ:カルロ・グェルフィ
エジプト王の使者:アントネルロ・チェロン
巫女の長:イム・セギョン
ミラノ・スカラ座合唱団
ミラノ・スカラ座管弦楽団
2006/12/7(2時間29分24秒)
The comments to this entry are closed.
Comments
Orfeoさん、こんばんは。
あら残念。
そうだったんですよ〜
あれが、あの《アイーダ》だったのですよ。(^^)
ウチでも、FM用アンテナを外付けして何とか凌いでますが、特にNHKは、ちょっとしたことで聴こえなくなったり雑音が入ります。
そうですね、早くインターネット化してくれれば問題解決ですよね。リクエストしましょう!(^^)
Posted by: snow_drop | 15 January 2007 22:08
あれま?あれはスカラ座の話題の《アイーダ》だったんですね。たまたま昨日の午後、ラジオをつけてみたら、この《アイーダ》をやっていたので聴こうとしたんですけど、ウチは電波状態が悪くて雑音だらけになるもんで、消しちゃったんですよ。勿体無いことしたかも?そろそろNHK-FMもインターネット放送をやってほしいなあ・・・
Posted by: Orfeo | 15 January 2007 15:11